セミリタイアするまで非正規

正社員になれないことが分かった三十代。労働者のままでは死にかねないので、非正規のままセミリタイアを目指している、色んな意味で駄目なヤツ。

セミリタイアに向けて、おカネの使い方を計画中

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

今年のおカネの使い方

今月の21日から、派遣社員として労働を開始することになった。

時給制で土日祝が休日。今まではシフト制のアルバイトだったが、カレンダー通りの社会人になる。給料も、一般的な派遣の事務と同水準だと思われる。

ということで、仕事が決まって収入の目安も付いたので、今年のおカネの使い道については、

セミリタイアに向けて貯金は今まで通り、額をしっかりと決めて堅実に

かつ、

余ったおカネは全て使う勢いで、自己投資も徹底的に

を目標にする。宵越しのカネは持たないぜ、とまで言う気はないけれど、20代は自己投資を殆どやっておらず、成長がなかったので、これからは可能な範囲で色んな経験値を積んでいきたい。ただ、今回の仕事も続かなかったら恥ずかしいので、金額は概算ということで…

 

1か月の固定出費の目標金額

  • 家賃+水道代+電気代+ガス代+ネット代 → 60,000円
  • 電話代 → 1,500円

目標といっても、家賃関連はルームシェアで6万円ずつと決めているので、これは不動。

電話代はLINEモバイルの「LINEフリープラン 1GB + 音声通話SIM」と契約している。短い会話を数回程度なら1,200円くらいなので、少し多めに見積もって1,500円を目標とする。

 

1か月の貯金の目標金額

  • 積立NISA → 34,000円
  • 確定拠出年金(IDECO) → 5,000円
  • 現金での貯金 → 10,000円

積立NISAは限度額(40万円/年)を使い切ると決めているので、月額だと34,000円くらいになる。ちなみに積立NISAの使い道は、セミリタイアに備えて持家の確保を計画している。

IDECOはとりあえず5,000円にしているが、余裕があれば増やすかも。

加えて、イザというときすぐに使える現金も確保しておきたいので、給料とは別の口座にも10,000円ずつ貯金する。突然の事故や去年のような無職期間に備えてのつもりだけど、貯め込み過ぎても勿体ないので、旅行に行ったときの費用はここから崩そうと思っている。

 

自己投資に使う金額

固定出費と貯金で、1か月の合計出費は110,500円。この残りが、生活費や食費や自己投資に使う金額になる。

これについては、「毎月○○にいくら」とするよりも、「今月は自己投資としてこれに使う」という目標を決めて、その残りで食費や生活費や娯楽費をやりくりする、というかたちにしようかと考えている。

 

今年は、こんな自己投資がしたい

今回の就職がうまくいったら、おカネの使い方はこんなかんじにするつもり。

自己投資の具体的な内容だけれど、私の人生目標がセミリタイアなので、自己投資もセミリタイアへと繋がるものが良い。というわけで、今年は食費のスリム化を目標とする。

具体的には、遅延フードアレルギー検査を受けたり、食に関する最先端の知識を習得することで、自分に最適な食事内容を見つけて、平日はその食事だけを摂るようにしたい。そうすれば、仕事帰りについつい菓子や惣菜を衝動買い… ということが無くなる。

また、休日は身体の中をリセットする特別な(?)食事を摂りたい。とりあえずボーンブロスが良いらしいけど、他にもあればどんどん試していきたい。断食も流行っているから何度か試してみたけど、どうも私には合っていないらしい。

そして週のうち1日だけは、好きなものを食べる!このときも、大量生産の駄菓子や惣菜に走るばかりではなく、ちゃんと老舗店や百貨店で信頼できるブランドを色々と試してみたり、地元で行きつけのお店を増やしたりして、本当に応援したい人たちにおカネを使いたい。美味しい料理を満喫することも、立派な自己投資!

 

というわけで、今年はこんな1年間を目標にしていきます。

どうぞ、よろしく。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村