セミリタイアするまで非正規

正社員になれないことが分かった三十代。労働者のままでは死にかねないので、非正規のままセミリタイアを目指している、色んな意味で駄目なヤツ。

コロナでますます学生が困窮しているのに、新卒神話を語り継がないと駄目ですか?

headlines.yahoo.co.jp

 

前々から話題にはなっていたけれど、コロナアタックでアルバイトが出来なくなったせいで困窮している大学生が続出しているらしい。その困窮具合が学業を継続できないほどなのか、遊ぶカネが足りないだけなのかが分からないけど、とにかくバイトが出来ないと困る学生がたくさんいる、とのこと。

 

これは、新卒神話を頑なに信じ続けてきたが故の弊害だろう。カネが無いのに、どうして無理に大学へ学びに(稼ぎに?)行くのか。それは、大学を卒業していないと就職が難しいという、新卒神話があるからだ。だから、カネが無くても学問に興味が無くても、高校を卒業した若者は大学へ行かねばならない。高校を卒業した時点でカネが無ければ、大学進学を諦めて就職するしかなく、そうすると新卒という特権を得ることが出来ず、就職に制限がかかる。こんなに理不尽で前時代的な話があるだろうか。しょせんはカネか。

 

kumanichi.com

そもそも新卒一括採用だってコロナで滅茶苦茶にされている。

 

 

この機会に、新卒神話を辞めてしまえばいい。知識と経験で仕事をする社会に変えてしまえばいい。もちろん、大学進学の優位性はそのままで良いと思う。努力をした人間には対価を与えるべきだ。但し、その期間を高校卒業後の数年間に限定する必要は全くない。働いて学費を稼ぎ、相応の学力さえ身に付ければ、老若男女誰でもウェルカムな空間にすればいい。そもそも大学進学に年齢制限はないのに、夜間以外は「高校卒業後の若者」しかいないこと自体がおかしいのだ。そんなの、ただの義務教育の延長じゃないか。

 

新卒神話をやめて、大学の定義を見直せば、コロナのような非常事態でも雇用の面で柔軟な対応がしやすくなるだけでなく、奨学金問題、シューカツ問題、学生搾取ブラックバイト問題も改善しやすくなる。

www.huffingtonpost.jp

新卒神話を辞めることで、割り振れる仕事が無いのにクビにすることも出来ない中年社員もどうにかできるかも、という記事まで見かけた。人件費の面で非正規が不利なのは、辞めさせられない正規社員を養うためでもあるんだろう。だから、解決してくれるなら嬉しい。

 

ただ、世間的には新卒神話そのものを疑問視する流れにはなっていない。

www.yomiuri.co.jp

三菱UFJのこの取り組みは素晴らしいと思うけれど、大学生がバイトをしなければ学問を継続できないという構図は変わらないので、根本的な解決策ではない。あくまで、今困っている人を助けるためのバイト募集だ。

www.jiji.com

これも同様。取り組み自体は良いんだけど、同じような現象が起こるたびに「困窮学生」にカネを渡し続けるというのか。そもそも、「困窮学生」を生み出さないための取り組みはしないのだろうか。

 

新卒神話を実際に経験していない人間が、神話の是非を語っても説得力が弱いことは分かっている。新卒神話によって正社員になり、立派に働いている人がたくさんいるのだ。己の力量不足で神話に届かなかった人間が、神話を批判したところで異端者の遠吠えにすぎないだろう。ただ、新卒神話を維持するために苦しんでいる人が多いことを、神話を信仰する正直な方々がどう考えているのかを知りたいだけなんである。

 

wataridori-project.hateblo.jp

似たようなテーマで、過去にも記事を書いてます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村